引用:Google Map
品川駅より南側にあるのに北品川と名乗ってる駅ですね。
ネタばらしすると、品川駅は品川区ではなく、港区。
北品川駅は品川区の北側で、すぐそこの八ツ山橋を超えたら港区ってくらい北端です。
ま、品川区で1番北にある駅は目黒駅ですが。
今回はそんな京急本線でも色々とあった北品川駅の紹介をしてゆきます。
北品川駅の歴史。東京側のターミナル駅だったが20年で消滅した理由
引用:Google Map/Spencer T2D
北品川駅は1904年5月8日、品川駅として開業しました。
当時の場所は現在地とは違っていて、八ツ山橋にもうちょい近かったです。
ちなみにルートも違う。
旧線と旧駅はどこ?
引用:Google Map
旧線は国土地理院地図の航空写真から。
旧駅は三井住友トラスト不動産を参考にしました。
戦前の航空写真がなく、今や何もかも変わっているので、現地で何かしらの痕跡を確認する事はできないでしょう。
京急はとりあえずここまで作り、八ツ山橋を渡った先にある官営鉄道(国鉄)品川駅までは歩いて行け、というスタンスでした。
というのも、当時の品川駅は今より300mほど南にあったので、橋を渡ってすぐでした。
参考:三井住友トラスト不動産
品川駅が移転。ターミナル駅が無くなった
引用:国土地理院地図
1924年、旧国道15号線の改修のため、駅を動かせと言われてしまいました。
そして今の位置に北品川駅が移動します。
翌年の1925年には高輪駅まで併用軌道線が開通し、この時に北品川駅に改称。東京市電の乗り入れが始まりました。
引用:Google Map
高輪駅はこのあたり。
そして1933年、自社路線で品川駅まで延伸しました。
これで東京市電へ乗り入れする理由がなくなったので、連絡を終了しました。
ちなみに都営浅草線との乗り入れは、もうちょい後に挙がります。
路線延長した分の一部は併用軌道だったのですが、1956年に解消されました。
1982年、跨線橋が設置されたので構内踏切を廃止。
北品川駅のホーム長を4両対応から6両対応に広げました。
連続立体交差事業は、いつ完成する?
予定では2029年に完了です。
北品川駅は高架駅になって、前後にある踏切は解消されます。
特に品川第一踏切ではずっと以前から危険な横断があって、問題視されてましたね。
また北品川第一踏切(駅のすぐ南にある踏切)も多くの人が待たされる事に。
これは北品川駅の出入口が西側にしかない事が理由です。
北品川駅は地上駅の時と同様に、6両に対応できるホーム長に。
駅前広場もできる予定です。
今、西側に保線用の側線がありますが、高架後も保守用の線路は残る予定です。
参考:東京都建設局(PDF)
北品川駅から行ける、都会のオアシスとV字回復した品女
引用:Google Map
北品川駅は品川駅から結構近いんで、利用者数は都内での京急本線に絞ると、最少。
そんな中でも駅から比較的近い所に何やかんやとありました。
御殿山庭園
引用:Google Map
柳条休月さん東京マリオットホテルの南側にある公園みたいなものです。
約6612㎡もある日本庭園。
御殿山トラストシティ内の敷地ですが、誰でも入れる無料の庭園です。
品川女子学院中等部・高等部
引用:Google Map
2004年から完全中高一貫校になりました。
島倉千代子・広末涼子・山口百恵とかなり有名な方の出身校です。
ただ芸能人御用達、みたいな所ではないので学業優先らしい。
一時期は不人気の学校でしたが、今ではかなり倍率の高い学校になりました。
起業の本格的な勉強、体験ができます。
最近では在学中に起業する生徒も居るらしい。
参考:NIKKEIリスキリング
屋形船
北品川駅のすぐ東には屋形船を出す店がいくつもあります。
万札を出してまで銀座の高級店に行くくらいなら、こっちの方が満足するという口コミがあるくらい、結構人気です。
ゆっくりと東京の夜景を見ながら、美味い飯が食えます。
レインボーブリッジを越え、隅田川を上がっていくルートを通るんでスカイツリーも見えまっせ。
店とか内容によるけど。
少人数は乗り合いとなります。
貸切は20名以上とかの決まり事があるんで、各店のルールをチェックしてください。
コースは1人12,000円~20,900円くらい。
あくまでも1社の相場ですが。
まとめ:北品川駅は影の薄い駅かと思ったら、歴史は濃かった
引用:Google Map
今や普通しか停まらん小さな駅ですが、開業当初は東京側のターミナル駅でした。
まぁ最終的には国鉄の品川駅まで延伸するつもりだったろうから、将来的には縮小するつもりだったんでしょう。
破壊されたり移転したり、駅の更新が行われたり
次は高架化される予定です。
完成はまぁまぁ先なので、ゆっくり待ちましょう。
X(Twitter)
アカウントを持ってる方はぜひフォローを。